いるま外装 営業方針・代表者の考え

 

営業方針

 お客様の立場になって営業活動をします。

   ・ご紹介、配布チラシ、HP・電話帳等の 『お問い合わせ』 からお仕事をさせて頂いております。
   ・訪問や電話によるセールスはしておりません。
   ・現場ご近所への訪問セールスもしておりません。
 経費を抑え、少しでも低価格になるよう心掛けます。
   ・HPの作成運営、チラシ原稿作成、カラーシミュレーション等、外部に依頼せず自社で行っております。

 一軒、一軒の現場を大切に施工します。
   ・私(内山)が毎日伺える現場数で工程を組んでいます。
    繁忙期は着工までお時間を頂いておりますが、一軒一軒を大切に施工しております。
  


代表者、職人紹介


 
               自宅の塀工事をする内山です(娘たちと) H23年

いるま外装梶@代表の内山秀紀(昭和44年生まれ、二級建築士・一級建築施工管理技士)です。
私は、父・兄と共に建築職人をしていました。
親会社から請け負う下職がほとんどで、大手ゼネコン、大手ハウスメーカーの仕事でした。
(今でも当時の会社とはお仕事をしていますが、、、)
10数年前、バブルがはじけ、仕事が減り、単価も下がり、十分な仕事がなくなってしまい、
下請けの厳しさを痛感しました。
親子3人で相談し、元請になるための、営業ノウハウやリフォーム全般の知識を得るために
全国展開しているリフォーム会社に私が入社しました。

        
         勤務時代の社内報(トロフィーを持っているのが私です)

リフォーム会社勤務時代は営業・監督の支店責任者として、全国でトップクラスの工事実績を
残すことが出来ました。私の担当支店での月の工事実績が50〜60件でした。
職人として経験出来る数とは比較にならない程の現場を経験し、数多くの失敗もしてきました。
いまの営業スタイルの元となっているのが、その失敗から学んだことです。

私も元職人で父兄は現役職人なので言えるのですが、『職人魂』だけでは良い工事は出来ません。
職人の都合(段取りや知識、技能)によって工事の出来が左右されることも見てきました。
お客様とコミニュケーションが取れて建築知識のある担当者が、お打合せ〜お引き渡しまで
責任を持って管理・監督することも大切だと思っております。

  
     タイルを張る 父(職人歴:半世紀以上)              サビ止めを塗る 兄(職人歴:26年)

  いつも誠意ある仕事をしてくれる職人たちです♪
  
  
  
  
           みんな一生懸命に、気持ちを込めて施工しています!

                  → トップに戻る

いるま外装株式会社 埼玉県入間市仏子1208
Copyright(c) 2008, iruma-gaisou . All rights reserved.写真等の無断転用禁ず